海外研究歴

2003年9月-2004年10月 オランダ、ライデン大学大学院法学研究科修士課程留学(一橋大学如水会奨学生)
2004年8月-2004年12月 オランダ、ルワンダ国際刑事法廷上訴裁判部インターンシップ
2005年3月-2005年8月 オランダ、国際刑事裁判所検察局法務部クラークシップ
2005年9月-2007年12月 アイルランド、アイルランド国立大学ゴールウェイ校付属人権センター博士課程留学(吉田育英会日本人派遣留学生)
2006年8月 ニュージーランド、クライストチャーチ、カンタベリー大学で開催された「国際刑事法の地域化」というテーマの国際会議において報告
2006年9月 オランダ、ライデン大学グロチウスセンター、国際刑事法サマースクール(マリーキュリー財団)
2007年2月 イギリス、ノッティンガム大学、第8回学生会議「国際刑事責任」において報告
2007年5月 ハンガリー、ブダペスト、NPO Interdisciplinary-Net主催の「戦争、バーチャル戦争、人間の安全保障」という学際的会議において報告
2007年9月 スペイン、トレド、国際社会防衛学会若手刑法研究家のベッカリーア賞懸賞論文報告
2008年2月 イギリス、ロンドンスクールオブエコノミクス、「冷戦後の平和運動」に関する国際会議で報告
2008年10月、2009年3月 オランダ、ライデン大学グロチウスセンター、国際刑事法若手研究者研究コース(マリーキュリー財団)
2009年5月 カンボジア、プノンペンに1週間滞在、カンボジア特別法廷の第一事件公判傍聴、旧政治犯収容所(S21)視察など(科学研究費補助金若手スタートアップ)
2009年12月 韓国、ソウル、漢陽大学主催、現代国際刑事法の抱える課題に関するシンポジウムにおいて報告
2010年2月 ドイツ、ベルリン訪問、IAP主催、若手研究者のためのグローバルな組織(グローバルヤングアカデミー)設立のためのワークショップ参加(日本学術会議派遣)
2010年3月 研究のための資料収集、オランダ(ハーグ)、アメリカ(ニューヨーク)に計2週間滞在(科学研究費補助金若手スタートアップ)
2010年5月末-6月初め ウガンダ、カンパラに5日間滞在、国際刑事裁判所規程改正検討会議に国際民主法律家協会代表として傍聴参加
2010年8月 ノルウェー、オスロに4日間滞在、オスロ大学主催、女性研究者のための国際法の検討のための国際会議に参加
2010年9月 中国、天津に5日間滞在、世界経済フォーラムに若手科学者として参加(日本学術会議派遣)
2011年1月末-2月初め カンボジア、カンボジア特別法廷視察(公益財団法人 野村財団国際交流助成)
2011年3月 ドイツ、ベルリン訪問、IAP主催、グローバルヤングアカデミー第1回総会参加(日本学術会議派遣)
2011年3月 韓国、大邱(慶北大学校)訪問、九州国際法学会・韓国嶺南国際法学会第13回合同例会参加
2011年8月 中国、北京、第3回アジア国際法学会参加、報告予定。

This post is available in: English


© Hitomi Takemura